今回は絶対に焼きたくないって方におすすめのメイクをしてみたよ❤️
夏は暑くてメイクもヨレやすいし、厚塗りもしたくないよね🥺
だけど、綺麗に仕上がってしっかりメイクしてる感のある顔になるように
色々工夫してみたから参考にしてもらえると嬉しいな❤️

このメイクをした日がドタバタしていて、
丸一日メイク直しができない日だったのだけど、、
お家に帰った時に鏡を見たら本当に崩れてなくて感動した🥲笑
デパコス・プチプラ・韓国コスメの中で、
最近のマジの一軍コスメでメイクをしてるので参考になったらとっても嬉しいです☺️✨

*ー*ー*ー*ー*ー*

ひよん顔/肌データ🐣💓
肌タイプ:乾燥肌よりの混合肌
肌のコンプレックス:鼻の毛穴開き
顔タイプ:キュート
パーソナルカラー:イエベ春

*ー*ー*ー*ー*ー*
🌻目次❤️

00:00 オープニング
00:28 汗・皮脂によるメイクヨレ最小限に!崩れない夏メイクについて

01:19 パック
Wonjungyo モイストアップレディスキンパック 50枚入り 1,815円(税込)

02:26 プライマー
ADDICTION シルキーバームプライマー 4,620円(税込)

03:20 下地 | プライマー
esprique トリプル ラスティング プライマー SPF45 / PA++++ 2,860円(税込)

06:14 コンシーラー
DIOR ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 0.5N ニュートラル 5,720円(税込)

08:38 ファンデーション
CLIO キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション 03 リネン 2,970円(税込)

11:00 パウダー
HERA エアリーパウダープライマー 6,490円(税込)

12:34 アイブロウ
GUERLAIN ブロウ ジェ アイブロウ ペンシル 03 ミディアム ブラウン 4,070円(税込)

13:28 眉マスカラ
rom&nd ハンオールブロウカラ 03 モダンベージュ 1,300円(税込)

14:08 アイシャドウ
fwee モアムードアイパレット 04 MORE THAN RED 3,800円(税込)

15:57 マスカラ
ETUDE カールフィックスマスカラ 全2色 1,650円(税込)

17:11 チーク
fwee メロウデュアルチーク CR02 ベイビースマイル 1,920円(税込)

17:51 リップ
CLIO シフォンブラーティント 1,980円(税込)

18:56 リップ
AMUSE ベベティント バニラローズ 1,650円(税込)

*ー*ー*ー*ー*ー*

🎥撮影時期について
出産前に撮影した企画もあり多くあり、
時系列にバラつきが生じる場合がございます。
ご了承くださいませ。

👶🏻撮影時のボンボンについて
旦那さんがリモートワークで基本的に自宅にいるため、
バトンタッチしながらまた、ボンボンの体調を見つつ撮影をしています。

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
日本生まれ日本育ちの韓国人🇰🇷”ひよん”です❣️

女の子が可愛くなるための全てのこと、
メイク・ヘア・ファッション・ダイエット・ライフスタイル…などなど♡
を、沢山紹介させてください!!
みんなで一緒に素敵でハッピーな情報を共有していきましょう❤️‍🔥

ひよんちゃんねるを楽しんでもらえると嬉しいです☺️✨

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

毎週、木金土の18:30-に配信してるよ💖
shortsも配信してるのでチェックしてね☺️✨

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ひよん2冊目の書籍、発売決定!!!

2021年9月24日(金)発売🥰❣️
『もっとかわいくなれる ひよんTips my sweet plan』

💡楽天ブックス予約ページ
https://books.rakuten.co.jp/rb/16845037/

💡Amazon予約ページ

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

サブチャンネル開設したよ😳❤️
こちらからチャンネル登録してくれると嬉しいな✨!

気ままにひよん
https://www.youtube.com/channel/UCUUYmJ_vg6hcGzSMN23eJpw

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

良かったらSNSも見てみてね♡♡♡

♡サブチャンネル 気ままにひよん
→https://www.youtube.com/channel/UCUUYmJ_vg6hcGzSMN23eJpw

♡Instagram @cchan_fee4
→https://www.instagram.com/cchan_fee4/

♡Twitter @@hiyon_3
→https://twitter.com/hiyon_3

♡Tiktok @feeyong34
→https://www.tiktok.com/@feeyong34

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

▶︎お仕事依頼はこちらにお願いします🙆‍♀️
hiyon.info@gmail.com
ひよん担当者 宛
(※2021年2月1日より窓口が変更になっています!)

▶︎住所について
〒107-0062
東京都港区南青山3-17-14 中山ビルディング 4階
ひよん宛

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

#崩れないベースメイク #一軍コスメ #夏メイク

パおせよひよですひ今回はですねもう夏も 近づいてきたということで崩れないメイク をしていきたいと思います絶対に崩したく ないという心持ちでメイクをしていこうと 思うし私なりのポイントを色々紹介したい と思うのでべババに始めますかそれでは [音楽] スタート夏メイクめちゃくちゃ崩れるし そもそもメイクをしたくないと思うんです けどそういうわけにはいかないんですよね で私が基本的に朝でメイクをしたら夜まで あんまりメイク直しをしない方なんです けどその秘訣とかをちょっと紹介できたら いいなと思っておりますで私なりの ポイントとしてはまず濡れたくないそして 火焼きもしたくないということで下地は 結構しっかり塗るっていうのとその上に 色々重ねるんだけどそれを少量少量全部 使ってで肌を仕上げていくっていう イメージになりますなので工程はあるんだ けれども肌はナチュラルに自然に見え るっていう感じにしていきたいので進めて いきたいと思います今今すっぴんの状態 です眉毛を染めているので眉毛がない人 みたいになってるんですけどまずはスキン ケアからきますこちらボンジョよの モイストアップレディスキンパック普段は スキンケアしたらちょっと時間を置いて メイクを始めるんだけど今日はちょっと シキンケアして結構時間が経っているので まずこれで拭き取ってから肌を生き返らせ てメイクを始めます崩れない寄れない メイクをする時に結構肌の状態土台を しっかり作っておくっていうのも大切だ なって思っていてスキンケアからしっかり 行って肌に潤いを与えてから始めた方が私 はいいと思うやっぱスキンケアをしっかり した後にメイクをするのとスキンケアを 全然怠ってメイするのとは仕上がりが全然 違うのである程度売を与えてから始める夏 って自分自身がほてっちゃって るっていうのもあるのでまず肌を冷やすっ ていうのも良いでこのウジよのパックは肌 の温度を下げることができるのでそういっ た面でもおすすめです馴染ませてから始め ますちょっとしっとりするぐらいが ちょうどいいかも少しだけ緒土台ができ ましたまず初めに使うのがこちらこちらが アディクションのバーブプライマーまず これで毛穴の凹凸をフラットにしてから 始めますでこのアディクションは化粧くじ で帽子にもなるので特に皮脂が出やすい テゾンにまず仕込んでおくのがすごくお すめですに加えて私は毛穴の凹凸もあるの でこれでフラットにしていくっていう感じ ですねブラシで塗っていくんですけど塗る ポイントとしては下から上でこうやって シュシュシュシュってくるくるしながら 動かすTゾーンだけに塗ります塗りすぎる とちょっと白くななっちゃうからそれが なくなるぐらいまでちょっと馴染ませ るっていう感じかなだから薄くもなく濃く もなく本当に自分の肌に馴染むぐらいで いいと思いますでこのアディクションが汗 だけじゃなくて水にも強いので顔をジブっ てつつけることはないと思うんだけど水に よる明確じでもブロックしてくれますそし たら次こちらこちらがエスプリークの トリプルラスティングプライマー化粧下地 でSPF45PA4+入ってる化粧下地 です何がすごいかって言うとメイクを徹底 的に崩さないっていう下地なんですよ何の 崩れかと言うとへりカサつきよれに強い 下地になっていて皮脂による手かりで乾燥 による傘つき顔を動かすとまたそれも ちょっとメイクが寄れる原因になると思う んだけどそういうよれも防止してくれ るっていう下地なので最強すぎないって いう感じですカラーがピンクベージュ私が 一番好きなカラー下地でこういう色を塗る と私的に肌が綺麗に見えるこれを塗って いくんですが下地は顔全体にしっかり塗り ます私ファンデーションとかは顔全体に なるべくつけないっていうのがポイントな んだけどこの下地に関しては顔全体に しっかり塗るこれで日焼け対策しなきゃ いけないので隅々まで塗るのがポイント ですで広い面から塗っていくこうやって 塗り広げた時に分かると思うんだけど むちゃくちゃ伸びがいいそして白きもない だけけどちょっとさパッと明るくなって くれて肌が綺麗になってる感じ分かるかな サラサラになる感じではないんですけど 日焼け止め効果が高い日焼け止め特有のエ つきだったりその内側が乾燥して るっていう感覚は全くないで私はピンク ベージのカラーなんですけど最近新しく ミントカラーも出たらしいですミント カラーは赤みが気になる方とかにおすすめ なので自分の肌と相談して選んでみるのも いいかも広目回塗るのでほっぺほっぺお でこを全体塗ったら私は鼻の毛穴がけに なるので最後に鼻を塗るんですけど塗る時 にこの下地を鼻に直接塗るんではなくて ちょっと高いところに塗ってから 塗り広げるそうすると鼻がまた綺麗に 仕上がります結構忘れがちなのがこの鼻の 穴の縁とかあとこの目頭だったりまぶの上 とかそういうところもしっかり塗って あげるといいですねちなみにブルーライト もカットしてくれるらしいほれ線に ファンデとか溜まりがちだと思うんです けどそういうのが気になる方は法令線に 塗ってあげても良いですねこれだけで綺麗 じゃないて感じで下地をしっかり塗れまし た下地を選ぶポイントとしては皮脂でよれ てしまう方がいたりあと乾燥でよれて しまう方がいると思うのでそれは自分の肌 に合わせて選んだ方がいいかもこれは どっちかていうと皮脂で揺れちゃう方でも 乾燥によるパサ付きとかも防げるので どっちの方にもおすめですでもう1つお すめなアイテムがあるんですけどそれが キアジのドラマティックスキンベースもお すすめですでそれも皮脂に強いタイプの 化粧下地です次次コンシーラーで隠したい 部分をある程度隠しますでおすすめなのが こちらリオルスキンフォエバースキン コレクトコンシーラーですこれすごくお すめでうがしっかりあるタイプの コンシーラーなのでくつけてもその コンシーラーのさつき感とか厚塗り感が あまりないのでえっとこういう時に使って あげるとおすめファンデーションでその カバーするんではなくてコンシーラーで カバーしてファンデーションでひま塗 るっていう感じのイメージです塗り広げた 時にすごくね柔らかくてピタッと密着して くれるんですよね隠したい範囲が結構多く ても重くないのがいいしかも汗群れくみに 強いロングラスティングシになってるので 朝から晩までメイクしなきゃいけないって いう時にもおすすめですで私はま直接塗っ てもいいんだけどそうするとけすぎちゃう 時があるのでま手につけてキンキンキンで 寝って寝る広げる私今指でやっちゃってる んですけどパフの方が綺麗になるかもね生 はま大体この頬の部分のシミだったりあと クだったりちょっとしたニキビ跡とかも あるのでコンシーラーで隠していきます私 的にこうこそういう寄れないメイクの ポイントってま日常でもそうなんですけど 完璧を求めすぎなていいのかなって思って いてやっぱさ完璧な肌ってなるとどうして も厚感が出ちゃったり自然には仕上がら ない気がするんですよねだからちょっと カバーできてるぐらいでいいと私は思って ますでこの口のくみカバーして小鼻の赤み とかもあるんだけどそこにコンシーラーを しっかりつつけるとよれてしまう原因に なるので小鼻の赤みを隠したいんだったら 結構下の部分にちょんとコンシーラー本当 に薄く塗って伸ばしながら隠す ピンポイントで塗らないのが私はいいと 思う頬とか広い面はいいんだけどこういう 細かいところだったりデコボコが気なる ところにダイレクトにつけてしまうと絶対 に濃くなっちゃうからそれよりもちょっと 離れたところにつけてで伸ばしたもので 綺麗にしてくみたいなこのコンシーラーが そのマスクよれとかも防いでくれるし しかも小じわにあんまり入りにくくし ながらカバーしてくれるっていうアイテム なのでこれも完璧アイテムなんじゃないか なって思いますそしたら次 ファンデーションなんですけどこの時点で もうこういう肌なんだよねまちょっと カメラが通ってるからさ綺麗かもしれない んですけどせっかく今綺麗にしたので ファンデーションでまた厚にするのは良く ないので本当に薄くファンデーションを 塗っていきますでおすすめなのがこちら リオヒルカバーtheニューファンア クッション私は3番の理念の色ですこれが SPF50+PA3+入ってますやっぱり クリは強いですよねこのキルカバーは やっぱり韓国コスメの中でも結構寄れ にくいアイテムなんじゃないかなって思っ ていてしっかりカバーもしてくれるし寄れ ないしっていう感じの仕上がりですだけど 付け方によってはちょっと厚塗りぽくなっ ちゃう気がするからそこら辺気をつけて 売っていきますまず1番広い目ほっぺに ポンポンと塗ってこのパフについてる ファンデーションは拭き取ります塗りすぎ ないようにでここに塗ったのを広げてくで ファンデーション全部に塗らなくていい からひま張るっていうイメージで ファンデーションを塗り広げてこうやって 塗り広げてる時にもこのパフにちょっと ファンデーが付いてるからそれでこの小鼻 をカバーする薄すぎないかってぐらいうし だけどコンシーラーで隠したいところは カバーしてるのでそこまで村とかは気に ならないのかなって思いますそしたらまた 1回プッシュして次はおでこぴょんって 塗ったらまたこれをティッシオフしてもう これはねおでこはもうこの真ん中ぐらい しか塗ってないでその延長線で鼻まで行く 上から下に向かってでもし鼻とかがもっと 気になるってい方は本当に少しだけ ちょっとついてんの分かるこれ本当に少量 だつけて崩れるなっていう信念を持ち ながらはいこんな感じですで私は目頭の とこのくみが少し気になるからまいつも やってることなんだけど指で取ってここに 色をつけてくをなくす叩きながらやったら めちゃくちゃいいんじゃないでしょうかで このクリオのファンデーションはあの シリムマットな仕上がりなのでちやって いう感じではないんだけど寄れにくいが テーマになった時はあの艶よりもマット系 のものを選んだ方がいいと思いますはい こんな感じで肌が仕上がりました そしたら最後にパウダーを塗るんだけど パウダーはこちらですこちらがヘラの エアリーパウダープライマー中がねこう いうプレストパウダータイプになっていて 横にブラシが付いてるんだけどこのブラシ が結構固めなんですよね持ち運びでこれ 使ってあげるのはいいんだけど結構固めだ とこの下に塗ったファンデーションが少し でも寄れるのが嫌だから筆mmの毛が すごく柔らかくてふわふわなものを使い ますでこれが2時間キープしてくれる パウダーなのこうやって塗った時に パウダーみたいにふわっていう感じじゃ なくてもうしっかり塗れるっていうタイプ なのでブラシにしっかり塗ってなじませて ペって欲しくなるぐ鼻だったりテゾンあと 眉毛とかに入ります色補正とかはない タイプなので色はつかないんだけどもう とにかく寄れないようにっていう意味で このパウダーおすすめでこの下地が今 みたいにメイクの後に全体的につつけて あげるのもいいんですけどパウダー下地と いうことでもう本当1番最初に付いてる ブラシでカ気になる部分に塗ってあげてで メイクを始めるのもいいみたいです2つの 使い方があるので使ってみてください パウダー感とかも全く出ないしパウダー 下地としてつける時は結構しっかり塗って あげても変なパサつきとかにはならない です仕上がりが攻めマットな感じなんです けどリオルのコンシーラーがグロータイプ で仕込みハイライトとしても使えるので 今回はハイライトあえて塗ってないですで 眉毛なんですけど眉毛はこちらゲランの プロージェですこのペンシルに関しては ちょっと自分が好きなものを持ってきまし たなのでめちゃくちゃ寄れないっていう 感じではないかもしれないごめんなさいで もロングラスティング手法なので眉毛が 消えるってことはあまりない私が使って いる中で引き続き私は眉毛の存在感をなく すっていうのにはまってるので眉毛は あまりしり書くっていうよりも足りない ところに色を足すぐらい脱色してますこの 前オマとジム終わりに2人で歩いててそん 時私すっぴんになったんですけどやっぱ こうやって脱色してるからさ眉毛が めちゃくちゃなくっておまに眉毛どうし ちゃったのってで脱色したんだよってこう した方が顔が可愛く見えるんだよって言っ たらへえでもなんか芸能人みたいみたいな 言われたっていう話です赤のけて るってことだよねきっとそしたらマスカラ を塗るんですけどそれはこちらロム&の パンオールブローカラーですこれは とにかく しっかり固まるのでそれこそ寄れない ブラシはこんな感じ塗ると結構ねしっかり 色がつくし眉毛もしっかり染まるので眉毛 を明るくしたい方はすごいおすめだし眉毛 の形キープしたいっていう方すごくおすめ です1本1本固まるので前頭が立てたい方 とか眉毛の形を結構ししっかりたい方にも おすめでも厚塗り感はないけど落とすのが 大変カチカチに見えないからめっちゃいい 眉毛してない次アイシャドウなんですけど リキッドタイプとかだとよれちゃうので パウダータイプを使いますこれはちょ最近 はまってるアイシャドウなのでこれを持っ てきましたTのモアムードアイパレット私 は04番のモアザンレッドの色です6色 あるのでま好きなカラー選んでいただい たらいいんですけど私は最近このね しっかりピンク系が分でアイシャドウよれ させたくない方このヘラをちょっと指で 取ってまぶに仕込んであげても良い めちゃくちゃ薄好きだからなんかまぶたが 熱くなることもないです色アイホール全体 にこんな感じでひまからのちょっと濃いめ のカラーこの2つのカラー混ぜ てこんな感じしっかりグラデーションに するとまぶが熱くなってれの原因になって しまうと思うのでなんか単色で結構色み つけてちょっと締め色ラメぐらいで終わる で最後ラメン可愛いピンク使うでこれが 10色のカラーと5色のラメンがあって 15色あるんですけど15色ある割に結構 コンパクトな気がする私いろんなカラー 入ってるのでその日その日でメイクを 楽しめるからそういうのもおすめですで メガセランにラメンをつけてしまうと綺麗 を持続させるのが結構難しいな思うので 黒目の下にラメを置きます今日は目が軽く なっちゃった時とか目頭にラメ塗てると よれちゃうから今回はメイク崩れと日焼け 対策に徹底したメイクだと思いますなんか みんなの対策があったらそれも教えて 欲しいかも私はこれだけどさで黒目の上に も見るうんいい感じです締め色でラインを 引いてる風にしてるので今日はLINE なしそしたらマスカラです死ぬよれな エチュードのカールフィックスマスカラ ブラックですもうこれはガチガチにまつ毛 を固定してくれるからまつ毛の仕上がりも すごく綺麗だし1日中揺れずにまつ毛も ずっと上向きなのでまつ毛のかさが1日中 続きます程よく長さも出してくれて程よく ボリュームも出るっていう感じ24時間 キープしてくれて汗皮脂涙にも強いから何 があっても残ってんじゃないかなこんな感 ちょうど良くないでもまつ毛の仕上がり あとドバってつかないからまつ毛が失敗し ないかも下まつ毛とかにもね割と塗り やすいです韓国の国民マスカラって言われ てるんだっててことはもうほぼみんな持っ てるって感じなんじゃないのなんか消費者 と一緒に開発したんだってだからもう本当 に求めてるやつだよねみんながきっとで 韓国ってカールにこだわりがあるみたいで そういう方たちと一緒に作ったってことだ から私さ今スパ結構取れかけで綺麗じゃ ないんだけどそれでもまつ毛が めちゃくちゃ綺麗に見えるイガも認証され てるらしい下まつ毛めっちゃますねはい こんな感じに仕上げましたパチパチそし たらチークこれも寄れないようにパウダー 系を使いますFEの メロディオブメモリーズ を濃く塗るとよれの原因になってしまうの で本当ふんわりるっていうイメージでそこ までチークチークしないものを使いたい なっていう感じだからこの薄色を使います ブラシで取ってふわり血色感程度に塗る 分かるかなこのぐらい薄くチーク塗ってま すって感じだとやっぱ寄れた時に分かっ ちゃうから塗ってんの塗ってないのぐらい でいいと思いますそしたら最後リップまず こちらこれがクリオのシフォンブラー ティント私からしたら珍しいマットタイプ こんな感じ最近割とマットが好きなぜかと 言うとこのふんわり口がボケる感じが今の 私に合うなって思っていて唇の縁とかも 結構年々ぼやけてくるんだよねしっかり 縁取ってるっていうよりもなんかふんわり 滲んでる感じにした方が可愛さもあるし そのボケてる感じもカバーできるしって いう意味でマットタイプが最近好きです このマットはさしっかり塗ってしまうと このふんわり感があまり出ないので下に 塗ってどんどんどんどんぼかしていく一気 にドバッと塗るんじゃなくて薄く塗るのを 何回もで色調節していくっていう感じ私の デイリーメイクも薄く塗って色を重ねてい くっていうのが多いけどこういう寄れない メイクで考えた時にそういうやり方メイク の仕方って重要なのかなって思います こんな感じで可愛くないマットも最近可愛 いって思えてきたでもしこのマットな感じ だけだとちょっと物足りないなって思う方 はその上からちょっとちやっぽいリップ これがアミーズのベベティントバニラロー ズっていうカラーなんだけどこういう ちょっと血があるタイプを重ねてあげても いいですねなんかこのティンタだけ塗って もいいんだけどさちょっと仕上がり方が 変わってくるんだよねでこれ一瞬さっき色 見せてすぐ拭いたんですけどそれだけでも こんなに色ついてるので寄れたくないって 方はこれすごくおすめいいはいて感じで 完成しまし た肌がめっちゃ気に入ってる全体的に くじれないそして日焼け止め対策バチ みたいなメイクをしてみましたポイントと してはベースをしっかり塗って コンシーラーで粗を隠すファンデーション とパウダーでひま塗るポイントメイクは パウダー系を使って薄く重ねて色を出して 寄れないようにするっていう感じですかね 全ての工程薄く塗ってそれを何度か重ね るっていうのをやってるんですけどその 方法が本当にくするポイントなのかなって 思うのでぜひ皆さんも試してみてください て感じでこの動画が楽しかったりまた私の メイク見たいなと思ってくれた方はぜひい ねとチャンネル登録をお願いしますキラン あんにゃん [音楽] [音楽]

Comments are closed.